\ ポイント最大10%アップ! /

データ容量上限なしauデータMAXプランProが月額1500割引き

さっき仕事が終わってGoogle Alertの通知を確認したら衝撃的な情報が入っていました。auがデータ上限なしで好評の料金プラン「auデータMAXプランPro」の料金を2020年2月1日から月額1,500円の割引をすることを発表しました。他社と違ってデータ容量に上限を設けてないというアドバンテージがあったauですが、さらに料金の面でも攻めてきましたね。

記事で紹介すること
▶︎auデータMAXプランProが月額1,500円も割引きになります
▶︎auデータMAXプランProの新しい改定でテザリングで使える容量が増えます
▶︎auデータMAXプランProのデメリット

記事の内容
auデータMAXプランProの改定をいち早く紹介します。

▶︎記事の執筆者はケータイショップ勤務を10年以上経験し、その経験から通信業界やガジェット、営業や販売手法などを紹介しています。

目次

データ容量上限なしauデータMAXプランProが月額1500割引き

突然の発表でしたね。僕も仕事が終わって会社のロッカーにしまってた鞄からスマホを取り出してメールを確認してこの情報を知った時は驚きました。1,500円の割引って大きいですよね。今帰りのバスの車内でスマホからこの記事を書いているんんですが1,500円の割引ってことは年間18,000円も得するっとことですもんね。これはかなり大きいです。

auデータMAXプランProが月額1,500円も割引きになります


まさに今日ついさっきメールで通知が来た内容ですが、auがデータMAXプランProの料金を月額1,500円も割引きするとホームページで発表したんです。auはデータ使用量の上限がない使い放題プランをユーザーに提供していましたがさらに料金を割引してくるという強気の改定をしてきました。

今の通信キャリアの料金は横並びで実質さはほとんどありませんでした。昔からドコモは料金が高いというユーザーの声が多く、今現在でもそんな声をよく耳にしますが実際はそんなことはないんです。そんなかauの今回の改定は他社にも大きなインパクトになることは確実ですね。ドコモが2020年1月1日から大容量プランのギガホのデータ使用量を30GBから+30GB増やして60GBまで使えるように変更したばかりですから、今度はソフトバンクが料金プランのサービス改定をしてきそうですね。今日のホームページの発表でauデータMAXプランProを月額4,480円から使えると書いてありましたが。月額が4,480円になるのは条件があって「auスマートバリュー」「家族割プラス(家族3人)」「スマホ応援割Ⅱ」という3つの割引で3,000円の割引が付いている状態なので、全ての人が4,480円で使えるわけじゃありません。
<3大キャリアの料金とデータ容量比較>

データ容量 金額
au データ容量制限なし 7,480円
ドコモ 30GB(2020年1月1日から+30GB増量中) 6,980円
ソフトバンク 50GB(対象動画とSNS使い放題) 7,480円

各社の料金面での差はほとんどありませんね。

auデータMAXプランProの新しい改定でテザリンで使える容量が増えます


今回の改定のもうひとつのポイントは「テザリン」「データシェア」「国際ローミング通信(海外で使えるデータ容量)」の容量が+10GBで30GBまで使えるようになりました。今までも20GBまで使えたので十分な容量でしたがさらに使い勝手が良くなりましたね。僕はパソコンやiPadを外出先で使うこともあるのでテザリングの容量が増えたのは嬉しいですね。1ヶ月で30GBまで使う可能性は少ないですが、データ容量を節約して気にしながら使う必要がなくなりそうなのでauを使ってみたくなってきましたね。

auデータMAXプランProのデメリット


auはこのプランを月額データ容量に上限がないと記載していますが、「大量のデータ通信や長時間接続」「一定の期間内で大量のデータ通信」があった場合は通信速度に制限をするとあるので、auは明言していませんが以前あったような3日間のデータ使用量によって制限をかけられてしまう可能性はあります。この部分に関しての情報がないので実際にどういった条件でどのくらいの制限をかけられてしまうのか心配ですね。データ容量に制限がないことを期待してプランを変更したりauに乗り換えて、あっさり制限をかけられてしまったら嫌ですもんね。

まとめ


今回のauの料金プランの改定はドコモのデータ使用量の増量や4月からの楽天の本格参入への対策と、今年から始まる5Gにに向けての顧客取り込みなどを視野に入れていることが考えられます。できる限りユーザーにをってのメリットが大きい変更が増えることを期待したいですね。

  1. auデータMAXプランProが2020年2月1日から月額1,500円も割引きになること
  2. auデータMAXプランProの新しい改定でテザリングで使える容量の上限が30GBに増えたこと
  3. auデータMAXプランProで通信制限がかかるかもしれないデメリット

この3つを今回の記事では紹介していきました。

ご質問や取り上げてほしいテーマ、仕事の依頼は「問い合わせ」や「LINE@」からお願いします。

それでは、またよろしくお願いします。マッスーでした(@masvlog_com

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次
閉じる